デジカメ5 QV−3000EX
実は数年前に一度買った。
ら、不具合があった(のと買ってみたらあまりにデカイ・・)
と言うことで返品した思い出がある代物
色、素直な絵など好きだったのでいずれ買お、で、今回。
(300万画素)
レンズはCanon製
F2.0
明るいです♪
SAMPLE
FinePix50i
100円均一ショップ「seria」
の充電器、充電池
*これで使ってるが割とイイ♪
テスト用VGA
アオマツムシ(メス)
初めて見た!地上2mで発見
アオマツムシ(メス)
アオマツムシ(オス)
地上1.5mで発見
アオマツムシ(オス)
単3電池x4、非常にカッコは悪い、ベタなカメラ形状
割と使い易いと言うか面白い
ピントをピタっと合わせるのは、なかなか難しいがそれなりに
スッキリした画像が撮れるので今更ながらも買って良かった
・<>で露出補正−、+(1目盛りが1/3 [-2、… -1、-2/3、-1/3、
0
、1/3、2/3、1、…+2])
・MF(マニュアルフォーカス)は「MF」点滅してる間に<>で合わせる
・2秒タイマーがブレ防止に使える
・屋内撮影はAモードでF2.0、絞りを開けた状態で写すとグ
・マクロだとF4.0になる
・液晶見づらい(屋外では手で日の光りを塞いで)
・プレビューモード無しなんでガンガン枚数撮らんといかん
・USB接続ケーブル、ビデオケーブルはフジフィルムのFinePix4900のがそのまま使える
・彩度の高い青を写すと更に鮮やかな青になる(通常WBで蛍光灯の明りだからかも)
Top
このホームページのホストは
です
無料ホームページ
をどうぞ