 |
当時1280円で
USB2.0変換と電源付き
は、素晴らしい!
と本当に感動した。
テスト動作やらで
スゲー使った |
 |
電源の中身
思ったよりイイのね |
 |
ハンダ面
張ってあるシールには
「+5V弱いヨ」と
自分の注意書き |
 |
あちこちヒドイ
でも、これが普通。
「ああ、やっぱり」
なオチ。
よく「開けるな危険」
とか書いてあるが
「開けて見ないと危険」 |
 |
故障原因:ハンダ不良、
パターン切れなど
直したので外観撮影。
ガワは接着剤固定なので
少々開けづらいです。
MysonCENTURY
CS8818Gチップ |
 |
シェンロンとか
言う奴。NECチップ版
しかしクロック部が
ヒドイ供給なので改。
電源は、別に買って
作った。 |
 |
外付けHDD用の
ファームをごにょごにょ
して光学ドライブ対応に
*質問不可 |
 |
USBがらみは
NEC(優チップ:同)
が良いですよ
D8927GC-002 |