[server] 鯖とら | ||
| ||
[441] 熱冷ま | ||
| ||
[440] メガネちゃん |
YAMARO [Home Page] 2010/8/21 (Sat.) 21:55:01 「手のガワ、デカくね?」 キャラを増やして広げた以上、納得行くように終わらせてくれぃ >セガール 観た記憶はあるが音は思い出せない。セガール、背中で真剣さが伝わるw 関東ローカルFMで「部活しよっ」てのが妙に残ってる >声の面 今考えるとミスキャストだらけと思える・・。みやむー声、イイね〜有りだ。 >cat shit one 観た!違和感無かった凄い!ENDロールの曲がイイ! 残念ながら新鮮さは無かった・・あ可愛いギャップがあるか |
[439] 当時のCM |
アジマス 2010/8/20 (Fri.) 23:27:48 当時の放送(大阪では)サターンのCMと 少年エースのCM(残酷な天使のテーゼが掛かってミサトさんが次回予告風に雑誌内容を伝える)が印象に残っています。 >某電撃 確かに、記号的に合致する部分多いですね。 もしうる星が一度もアニメ化されてないと仮定すれば、声の面でもみやむーは似合いそう。 >3Dの映画とかは それで思い出したのですが http://www.youtube.com/watch?v=kw_oWwuhPYk ↑は日本のアニメーションの動きのタイミングを3Dに非常に高い次元で組み込んでいます。もし未見なら是非。HDで画質もいいですw 内容的にメジャーになりようがないだろうなあ・・・ |
[438] 某電撃娘 |
YAMARO [Home Page] 2010/8/20 (Fri.) 22:15:31 某電撃娘とパーツ構成が似てると思たw >3回位 同じくw。「他の凡アニメの5倍濃縮みたいだよね」「うんうん」 みんなそんな感じだった。 >SL2100 デザイン的にエヴァにマッチングしますな。 あの頃のソニーには夢も希望もあったのに・・。 >入力1系統 外付けセレクターだとどうしても質が落ちるからねぇ。 HDMIセレクタもどれほどの物なんじゃろ? ワタシも複数入力が好み >全般のディレクション能力が 3Dの映画とかは完全にディズニーに持ってかれましたし オリンピックの演出とか見ても相当溝が・・と 思ってたところに「破」で日本らしい底力を久々に。 「トップ2」も途中まで凄い良かったんですが、そこはガイナ; 今回は最後まで持って欲しいやね。 |
[437] 十年以上前 |
YAMARO [Home Page] 2010/8/19 (Thurs.) 21:33:24 10年以上なのにまだ超えるの出ませんな。 新劇場版はアレンジ版みたいで楽しいが。 入力1系統 ごちゃごちゃ繋げると美しく無い、てなトータルバランス美に コダワリがあるんですかね、まぁ確かに美しいが。 エヴァ破 何でも出来るようになったが使いこなす人間が居ない・・、 それをかなり使いこなしてるって点で凄いと思った 映像も良いが音も。超えるのを誰か造って。 1話、SL2100でエアチェック |
[436] なんとなく?フェリオス | |
アジマス 2010/8/19 (Thurs.) 01:39:35 勇気あるアポロンが妹アルテミスを救い出すべく、果敢に敵に立ち向かう兄弟の絆を軸に展開する大変健全なSTGだったと記憶しております。MD版は良くがんばりましたが、アーケード版のが好きでした。 触らないで! |
[435] アップルシネマ30がやってきた |
アジマス 2010/8/17 (Tue.) 23:57:46 ご無沙汰してます。 廃業される同業の方からアップルシネマ ディスプレイ30吋を社で一台格安で譲って頂く事に。僕が使う事となったのですが でかい!2560*1600の解像度は、やっぱ良い、等々嬉しいですが、 正直素直に喜べないっていうか、当方の勤め先も何時潰れるやら・・・ 明るい話題が欲しい昨今ですw。 にゃにぃ30インチぃ ラクラク |
[434] みじゅぎR4 | |
なぞのR 2010/8/15 (Sun.) 16:27:09 実は おとこの娘かもしれないからおそろしい;; 男の娘(おとこのこ)なのか? |