MBprobeは、こう使った。
![]() |
VTTがどうなってるか調べてみる。 *P2BとかP2B-DSとかP3CとかはCPUのすぐ近くで作ってる |
![]() |
VTTラインにあるコンデンサーは
安易に大きい電解コンデンサーって なら、効きそうな性能良いモノ… |
![]() |
試しに手持ちのOS−CON、10μF・16Vと交換。 (並列で付けて、タンタルがショートすると怖いので念の為) ←この写真でコンデンサーの左側がGND、右側が+1.5v |
![]() |
Slot1(SC242)ソケット ハンダ面のピン。 A2=GND A3=VTT ですがL落としの為なのか GNDになってました) *B5、B9もVTTです |
![]() |
バイパスコンデンサー(?)電源安定供給用取り付け OS−CONの10μF・16V (コンデンサーの下には絶縁用シート入れました) |