![]() |
ATX12(田コネクタ)が 搭載されて+12Vからも CPU用電源が作られる ようになった。 (前のMPは+5Vからだけ) MOS-FETも良くなってる。 |
![]() |
マザー板の入れ替えのみ。 |
![]() |
起動。 L5がcoocのだったので MP認識してる。 133x10で1.3GHzDual |
![]() |
負荷のかかるベンチで 消費電力を測ると 172W (他のでMAX175W) |
![]() |
10FPS・・ 非力OKの3Dソフトなら 丁度良い。 |
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Tyan S2466 Tiger MPX (S2466N-4M [4M-bios]) Processor AMD Athlon 1333.12MHz[AuthenticAMD family 6 model 8 step 1] Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[256K] Name String AMD Athlon(tm) MP 1500+ (*Thoroughbred Sempron 2400+) Processor AMD Athlon 1333.12MHz[AuthenticAMD family 6 model 8 step 1] Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[256K] Name String AMD Athlon(tm) Processor VideoCard RADEON 9500 PRO / 9700 - Resolution 1280x1024 (32Bit color) Memory 1047,532 KByte OS Windows 2000 5.0 (Build: 2195) Service Pack 4 Date 2012/03/18 17:37 プライマリ IDE チャネル HDT722516DLAT80 セカンダリ IDE チャネル HL-DT-ST DVDRAM GSA-4082B ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 46340 114051 138143 31820 36070 61298 29 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 58952 57559 4720 311 61207 51174 16463 24088 C:\100MB -------------------------------------------------------------------------- 消費電力 起動MAX(172W)、アイドル(139W)、シャットダウン(4W) ゆめりあ1024x768(175W)、HDBENCHメモリ(169W)、動画DivX704x396(151W)