コストパフォーマンス最高!テレビ
ソニーの25インチテレビ
KV25DA65
買い値、38800円(それと18%ポイント!)
BS無しのチープなテレビ
だが”プレステ
R
G
B
”とも呼ばれる(?)
アナログ
R
G
B
端子搭載だぁー!
AVマルチ入力(ゲーム)
これが
アナログ
R
G
B
端子
ケーブルの重量に対してコネクタが小さいので
端子や基板に負荷がかかるんでは?と即「
支え
」
*VVFケーブルの中の線(赤)で作成
小さい割にしっかりとしたコネクタ
他のゲームメーカーとは格が違う出来
21ピン
R
G
B
セレクター(裏側)
出力端子に灰色のプレステRGB線を接続。
セレクター(21ピン)-------(12ピン)AVマルチ[テレビ]
長年使い続けたプロフィールHGがいよいよ寿命
PCリサイクル制度で廃棄料取られるかも・・ってのもあって買い替え。
実はこの前の型「KV25DA55」から買うなら「これ!」と決めていました
決め手は、モチロン
AVマルチ入力(プレステ
R
G
B
)
21ピン
R
G
B
を長年使ってきたのでこれ無しは考えられない
良い端子付けてくれてアリガトウ>ソニーさん
(*サービスが弱体化したのは大マイナスポインツだが…)
これで今まで通りRGBでドリキャスやら出来ますですぅ〜♪
(普通のゲーム基板からの直入力もOKなはず)
おまけ画像
前の型「KV25DA55」からの変更点。
”DVD/ビデオ簡易コントロール”(濃いグレーの部分)
・・取って付けたような変更点(あとはTV本体の色がグレーっぽく・・)
おまけ画像2
ゲーム基板からの直入力もOKでした
横方向の画面移動は可能
あ、ちなみに変な入力して壊れても責任持てません。あくまで自己責任で
ひとつ戻る
Top
このホームページのホストは
です
無料ホームページ
をどうぞ